【障害者雇用】 - 医療現場を支える事務スタッフ募集

2025.06.27

  • 採用情報

【募集要項】

①募集職種 法人本部 事務スタッフ(障害者雇用枠)
②仕事内容 あなたの適性やご志向に合わせてポジションを提案させていただきます
≪想定業務の一例です≫
電子カルテの新規患者登録、カルテ作成、書類のファイリング・スキャン取り込み作業
パソコンでの書類作成やデータ入力、書類整理、郵便物仕訳、清掃など
■業務の変更範囲:法人が定める範囲
バックオフィスでの事務業務は、医療現場を円滑に運営するために欠かせない大切なお仕事です
あなたの得意なことや経験を活かして、私たちと一緒に働きませんか?
≪想定配属部署≫
・総務経理課
・医事課
③応募要件 ・障害者手帳をお持ちの方
・既卒 最終学歴不問
・PC業務使用経験(Excel,Wordなど)のある方
・デスクワーク(一般事務)のご経験がある方歓迎
④雇用形態 正社員(選考により契約社員やパート勤務の提案をする場合がございます)
※契約期間の定めなし
※試用期間あり(3ヵ月)
▶ご希望によりパート勤務もお選びいただけます(週20時間以上の勤務)
ご相談ください!
⑤勤務時間 9:00~18:00(休憩時間:60分)
※1か月単位の変形労働時間制となります。
(状況によって異なる場合も発生する可能性がありますが、
基本的には平日9時~18時の間でご就業頂くことを想定しています)
※パート勤務の場合は時間応相談
※所定外労働:月平均5時間程度
⑥給与 年収:277万~320万円
年俸制 月給230,834円~266,667円
【内訳】
基本給:187,004円~216,034円
固定残業代:43,830円~50,633円 ※月30時間分を含む
※給与額は経験・スキルに応じて決定します
⑦別途支給手当 時間外手当(30時間超過分)
通勤手当(上限30,000円/月)
⑧待遇・
福利厚生
・年俸制(賞与なし)
・給与改定:年2回(毎年4月,10月)
∟業績・個人の勤務評定・勤怠などを総合的に評価し決定
・通勤交通費支給:上限3万円/月(当法人の規程に基づき支給)
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・産前産後休業
・育児休業
・短時間正社員制度有り(お子さまが小学2年生にあがるまで)
∟勤続1年以上の職員が対象
・定年有り(65歳)※継続雇用制度あり
・退職金制度なし
・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)*
・学会・セミナー参加補助*
・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)*
・診療費補助制度*
・財形貯蓄制度*
*制度利用には要件があります
⑨休日・休暇・
年末年始
・年次有給休暇(当法人の規程により付与)
∟初年度上限15日 (入職月により付与日数は異なります)
 入職月より有給付与があります!
・慶弔休暇(当法人の規程により付与)
・産前産後休業
・育児休業
・年末年始:12月30日~1月3日

■サポートについて
業務上の配慮が必要な場合は、面接時にご相談ください
また、ご入職後も定期面談(1on1)を行い、合理的配慮について
定期的にご相談を承っております。安心して長く就業いただけます。
配慮事例)
電話対応、業務量やスピード、残業ゼロ、通院への配慮など
■見学・トライアルについて
ご希望の方には、職場見学、トライアル(職場体験)を実施させていただきます。
職場見学・体験を通じて、職場の雰囲気を確認していただけます。

あなたのご応募をお待ちしています!
あなたの新しい一歩を、私たちが全力で応援します。
ご応募▶こちらより入力、書類添付をお願いいたします。
https://www.heiikukai.com/recruit/entry/

お知らせ一覧