採用情報 インタビュー一覧 髙木 詩於理

医療秘書
髙木 詩於理
平郁会在籍4年目

様々な形で大好きな高齢者の力になれる仕事がしたい。介護の世界から医療の分野へと思いきって飛び込んだ髙木詩於理は、メディカルサポーターという未知の職種に出会って日々成長しながら、未来への新たなる夢も見えてきた。

高齢者の力になれる仕事を幅広く
経験すべく、介護から医療の分野へ

もともと高齢者の方が好きで、高齢者の方と関われる仕事は学生時代からの希望でした。ですから大学卒業後は特養の介護員となり、利用者さまの日常生活支援を行いながら介護福祉士の資格を取得。同法人の訪問介護事業所でのオペレーター業務も経験しました。
さらに幅広い経験がしてみたいとの思いから転職を考えるようになり、エージェントを介して出会ったのが平郁会です。 メディカルサポーターという職種を初めて知って非常に興味を持ちましたが、医療の知識がないこと、ペーパードライバーだったことも理由で一旦は諦めそうに。けれどエージェントの方の後押しもあり、自分にとってのチャレンジになると確信し、勇気を持って飛び込むような気持ちで入職を決めました。

円滑な訪問診療へのサポートを軸に、
患者さまを支える裏方全般を担当

メディカルサポーターは別名SS(サポートスタッフ)や医療秘書などさまざまな呼び方をされますが、その呼称通り秘書のような側面の強い仕事です。医師のスケジュール管理や電話対応、事務処理、診察への動向、医師・看護師の送迎など業務は多岐にわたります。
現在、私は週のうち4日間は診察帯同、残りの1日は事務処理をメインに業務にあたっています。

前職では自分が直接的に施設利用者さまの生活介助を行なっていたのに対し、今は医師・看護師がスムーズに訪問診療を行えるようサポートする立場。ですから患者さまに直接ふれあう機会は少なくなりました。そのことをさみしいと思う反面、平郁会に入ってこれまで知らなかった様々な貢献の仕方に気づくことができたと思っています。
医師や看護師、ケアマネージャーや患者さまのご家族など、あらゆる立場の方とやりとりする中で、今後自分は訪問診療に関わる人々の架け橋的な存在になれればと思いながら仕事をしています。

自身の対応が患者さまの助けになると実感
心ある人々に囲まれ楽しく働ける職場

訪問診療の現場は日々何が起こるかわかりません。急変や急な依頼など、予測できない事象に対してひとつひとつ対応し、解決していくことで患者さまやご家族の皆さまの助けになれていると実感でき、それがやりがいにつながっています。
また最近は相談員業務も任せていただけるようになり、新規患者さまの受け入れに際した調整も行なっています。患者さまご本人だけでなく、その周囲の方々と関わることでコミュニケーションスキルが磨かれていると実感しますし、そこで学んだものを円滑な診療のためのサポートにも生かしていきたいです。

現在勤務しているクリニックの雰囲気や人間関係がとても良好なことも、毎日楽しく働けている大きな理由です。入職後はいくつかのクリニックを経験し、上司の計らいで私にマッチしたクリニックへ配属していただけたことにとても感謝しています。クリニックの皆で学び合いながら成長できている職場です。
また平郁会の医師や看護師はやさしい方ばかりですので、初めて医療の世界に飛び込む人間にとっても素晴らしい環境だと思います。

仕事を通して得た気づきを活かし
医療と介護を結ぶ人材へと成長したい

平郁会に入職し、視野が広がりました。それまで「苦労が多く、見返りは少ない」と勝手に先入観を持っていたケアマネージャーという職種も、とてもやりがいのある面白い仕事だということが分かって目指すべき存在になりました。またいずれは社会福祉士の資格を取得するなどして、高齢者福祉に携われる幅を広げていけたらと考えるようになりました。今後は介護だけでなく、医療についてもさらに精通していくことが目標です。

医療の現場ですから、最初はだれもが大変な思いや苦労をすると思います。けれど平郁会では周囲の皆が親切に助けてくれますので、あとは自身の仕事との向き合い方次第でいくらでも楽しくなるはずです。だれかのためになりたいという志を持った方であれば、やりがいを持って楽しく働くことのできる職場だと思います。

問い合わせ
医師の方
問い合わせ
医師以外の方
LINEで
採用相談
LINE登録で
気軽に採用相談