お知らせ
平郁会通信
訪問診療
訪問診療時間
緊急往診:24時間365日
対応可能な診療科
- □内科
- □老年精神科
- □皮膚科
- □眼科
- □神経内科
訪問診療に関するご相談・お問い合わせ
在宅・施設患者さま TEL: 042-860-7914
診療可能地区
- 全域対応エリア
- □町田市全域
- 一部対応エリア
- 相模原市の一部エリア
※上記以外のエリアの訪問診療もご相談に応じます。
対応可能な医療・疾患
受け入れ症例
- □ターミナルケア・がん末期
- □難病(パーキンソン、ALS等)
- □慢性疾患(糖尿病、高血圧等)
- □精神疾患
- □認知症
- □脳血管障害
- □呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど)
- □ペースメーカー
自宅可能処置
- □点滴/注射
- □胃瘻/経鼻経管栄養の管理
- □在宅中心静脈栄養の管理
- □在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理
- □喀痰吸引
- □気管切開カニューレの交換・管理
- □膀胱留置カテーテルの交換・管理
- □膀胱瘻の管理
- □人工肛門の管理
- □褥瘡治療
- □麻薬を用いた疼痛緩和ケア
- □輸血
- □腹水穿刺 等
ご自宅で可能な検査
- □各種血液検査
- □心電図
- □超音波検査
- □レントゲン検査
予防接種
- □インフルエンザ予防接種
- □高齢者肺炎球菌予防接種
訪問医紹介
院長
佐藤 和之
さとう かずゆき
専門分野:内科・血液内科・緩和ケア
<略歴>
聖マリアンナ医科大学 医学部卒業
聖マリアンナ医科大学病院 血液内科勤務
医療法人社団平郁会 みんなの町田クリニック
坂 祥平
さか しょうへい
専門分野:総合診療科
<略歴>
北里大学卒業
医療法人社団平郁会 みんなの町田クリニック
金島 正幸
かねしま まさゆき
専門分野:緩和医療
<略歴>
<略歴>
熊本大学医学部 卒業
静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科
医療法人社団平郁会 みんなの町田クリニック
<専門医・資格>
日本緩和医療学会 専門医・指導医
日本内科学会 認定内科医
がん治療認定医
訪問医紹介 非常勤
島村 秀樹
しまむら ひでき
専門分野:内科・神経内科・リハビリテーション科
<略歴>
弘前大学医学部卒業
東京医科大学霞ヶ浦病院
埼玉みさと総合リハビリテーション病院 神経内科
横浜なみきリハビリテーション病院 神経内科
リハビリテーションさらしな病院
新越谷病院
神田ホームクリニック
つづき病院
医療法人社団平郁会みんなの町田クリニック
連携病院
- 町田市民病院
- 南町田病院
- あけぼの病院
- 町田慶泉病院
- 多摩丘陵病院
- 町田病院
- 鶴川記念病院
- 鶴川サナトリウム病院
- 町田胃腸病院
- よしの病院
- ふよう病院
- 鶴川リハビリテーション病院
- 鶴川さくら病院
- まちだ丘の上病院
- 北里大学病院
- 昭和大学藤が丘病院
- 昭和大学北部病院
- 日本医科大学多摩永山病院
- 聖マリアンナ医科大学病院
- 聖マリアンナ医科大学西部病院
- 神奈川県立がんセンター
- たま日吉台病院
- たちばな台病院
- 新百合ヶ丘総合病院
- 多摩南部地域病院
- 麻生総合病院
- 国立病院機構相模原病院
- 相模原協同病院
- 淵野辺総合病院
- 相模野病院
- 東芝林間病院
- 相模大野病院
- 森下記念病院
- 黒河内病院
- 大和市立病院
- 大和徳洲会病院
- 中央林間病院
訪問診療費(月2回診療・1割負担・安定されている方の場合)
24時間の往診体制に掛かる費用
※罹患されているご病気や特別な医療機器、処置等の有無により異なります。※1
月2回の訪問診療(処方せん発行)
※往診、検査等を施行した場合は上記費用に加算されます。
※院外薬局にてお薬代が別途かかります。
患者様・ご家族へのアドバイス
※ケアマネジャー様との情報共有
末期の悪性腫瘍、スモン、難病の患者に対する医療等に関する法律に規定する指定難病、後天性免疫不全症候群、脊髄損傷、真皮を超える褥瘡
◉以下の処置等を実施している状態
人工呼吸器の使用、気管切開の管理、気管カニューレの使用、ドレーンチューブ又は留置カテーテルの使用、人工肛門・人工膀胱の管理、在宅自己腹膜灌流の実施、在宅血液透析の実施、酸素療法の実施、在宅中心静脈栄養法の実施、在宅自己導尿の実施、植え込み型脳・脊髄電気刺激装置による疼痛管理、携帯型精密輸液ポンプによるプロスタグランジンⅠ製剤の投与
但し、悪性腫瘍に罹患され病状が優れない方、特別な医療機器、処置等をされている方に関しましては、安定されている場合においても限度額18,000円(1割負担の場合)の自己負担金が発生する場合がございますのでご了承ください。診療状況、医療機器等により異なりますのでご不明な点がございましたら請求書と同封させていただいております明細書もご確認の上、当院までご連絡くださいませ。
アクセス
医療法人社団 平郁会みんなの町田クリニック
〒194-0022 東京都町田市森野1-33-11町田森野ビル501
在宅・施設患者さま TEL:042-860-7914 / FAX:042-860-7915