訪問リハビリテーションについて
訪問リハビリテーションについて
訪問リハビリテーションとは?
			訪問リハビリテーションとは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が自宅を訪問し、心身機能の維持・向上、日常生活の自立を支援するためにリハビリテーションを行うサービスです。また、安心して在宅生活を送るための介助方法の助言、福祉用具の相談を行います。
		
		ご利用できる方
- □要支援・要介護に介護認定された方
 - □主治医(かかりつけ医)がリハビリテーションを必要だと認めた方
 - □病院やリハビリテーション施設への通院が困難な方
 
ご利用までの流れ
- □介護認定を受けられている方は担当ケアマネジャーに相談ください。
 - □主治医(かかりつけ医)、当院まで直接お問い合わせください。
 
ご利用料金(自己負担額の目安)
			訪問リハビリテーションの利用料は1回20分、週6回を限度として利用可能で、自己負担額は介護保険の自己負担割合によって変わってきます。
		
		| 訪問リハビリⅠ | 20分につき307円 (介護保険1割負担の場合) | 
|---|---|
| 短期集中リハビリテーション実施加算 | 退院(所)時より3月以内、週に2回以上訪問リハビリを実施: 1日につき200単位加算  | 
				
				月4回(週1回・40分)利用の方の場合
				614(307×2)×4回→2456円/月(介護保険1割負担)
			
訪問リハビリの内容
		利用者の疾患例
			以下のような疾患、症状をお持ちの方へリハビリを提供しております。
		
		- □骨折など(股関節・膝関節の人工関節置換術後、腰椎圧迫骨折など)
 - □廃用症候群(筋力低下、歩行時のふらつき)
 - □脳血管障害(くも膜下出血、脳内出血、脳梗塞など)
 - □がん(末期悪性腫瘍)
 - □パーキンソン病
 - □筋萎縮性側索硬化症(ALS)
 - □脊髄損傷
 - □認知機能の低下
 
事業所情報
			事業所名:医療法人社団平郁会 札幌在宅クリニックそよ風
住所:〒004-0841 北海道札幌市清田区清田一条四丁目5-52
事業所番号:0110516911
		住所:〒004-0841 北海道札幌市清田区清田一条四丁目5-52
事業所番号:0110516911
お問い合わせ
